地域の皆さんを対象とした、増尾地域ふるさと協議会主催のイベント情報のページです。
各部で情報を掲載を希望するイベントがございましたら、総務広報部まで
メール(yamashita@masuofurusato.com)でお知らせください。
その際は、掲載内容をお知らせいただくと共に、募集パンフなどがございましたら、
PDFファイルなどのデータを貼付してお送りください。掲載させていただきます。
|
|
実施予定イベントのご案内 (1年が経過した案内は、順次削除いたします) |
「園芸講座 募集 ~夏を涼しく楽しく~」(令和5年5月15日掲載)
●日時 : 令和5年7月11日(火) 10:00~11:30
●場所 : 増尾近隣センター A会議室
●会費 : 3,000円
●申込方法 :ハガキかFaxで
●主催 : ふるさと協議会 ペレニアル花倶楽部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「親と子のふれあい遊び -ちびっこ体操教室-」(令和5年5月15日掲載)
●日時 : 令和5年7月9日(日) 9時45分から受付、10時開始、11時30分終了
●場所 : 増尾近隣センター体育室
●講師 : 石原由紀子先生
●対象 : 2才~5才の幼児と保護者
●申込方法 : 5月31日より近隣センター受付へ。(6月25日〆切)
●主催 : ふるさと協議会 文化体育部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
<令和5年度 コミュニティーのこのこ年間予定のお知らせ>(令和5年4月18日掲載)
増尾ふるさと会館で毎週金曜日の9:30~12:30に実施しています、
「コミュニティーのこのこ」の、2023年4月~2024年3月の年間予定をお知らせします。
・令和5年度 コミュニティーのこのこ 年間予定表
|
|
「ハンドトリートメントのお知らせ」(令和5年4月15日掲載)

●日時 : 令和5年5月17日(水) 10:00~11:45
●場所 : 増尾近隣センター 会議室A
●ハンドトリートメント代 :100円
●申込方法 : 申し込み不要、当日直接会場へ
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部「増尾ジェンヌの会」
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「声かけ訪問を行います」(令和5年4月15日掲載)
柏市・柏市民生委員児童委員協議会共同事業として、
民生委員が担当するエリアの高齢者世帯を訪問して相談や情報提供を行います。
◆実施期間:令和5年5月15日から6月末まで
◆対象者:市内在住の75歳以上のかた
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「介護予防講座 タオルで!まいにち!ストレッチ!」(令和5年1月20日掲載)
●日時 : 令和5年2月26日(日) 10:00~12:00
●場所 : 増尾近隣センター2階 会議室A
●募集人数 : 15名(シニア対象)
●申込方法 : 電話にて申し込み(田嶋:090-2142-9783)
●受付期間 : 2月10日(金)~20日(月)
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「フラワーアレンジメント講座」(令和5年1月20日掲載)
●日時 : 令和5年1月27日(金) 10:00~12:00 (受付開始 9:30)
●場所 : 増尾ふるさと会館1階
●募集人数 : 10名(シニア対象)
●費用 : アレンジ代 1000円、のこのこ参加費 100円
●申込方法 : 電話にて申し込み(田嶋:090-2142-9783)
●受付期間 : 令和5年1月25日(水)
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部「コミュニティーのこのこ」
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「ハンドトリートメントのお知らせ」(令和4年12月11日掲載)
●日時 : 令和5年1月27日(金) 10:00~11:30
●場所 : 増尾近隣センター 調理室
●ハンドトリートメント代 :100円
●申込方法 : 申し込み不要、当日直接会場へ
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部「増尾ジェンヌの会」
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「園芸講座 募集 ~春に向けて和風寄せ植え~」(令和4年12月11日掲載)
●日時 : 令和5年1月24日(火) 10:00~11:30
●場所 : 増尾近隣センター A会議室
●会費 : 3,000円
●申込方法 :ハガキかFaxで
●主催 : ふるさと協議会 ペレニアル花倶楽部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「つくってあそぼ(8)」参加者募集!(令和4年11月17日掲載)
~3年ぶりに開催します!~
●日時 : 令和4年12月4日(日)9:45~12:30
●場所 : 増尾近隣センター 体育室
●内容 : プラネタリウム作り、簡単クレープ 他
●参加申込期間 : 11月19日(土)~11月29日(火)
●受付方法 : メールにて、先着順受付
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「ちいき探検ウォーキング」参加者募集!(令和4年10月13日掲載)
●日時 : 令和4年11月27日(日)8:45~12:30
●場所 : 近隣センター集合
●参加申込期間 : 11月5日(土)~11月23日(水)
●受付方法 : 増尾近隣センター窓口
●主催 : ふるさと協議会 文化体育部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「増尾ふるさと協議会主催 文化祭概要」(令和4年10月8日掲載)
●日時 : 令和4年10月29日(土)・30日(日)
●場所 : 増尾近隣センター全館
●主催 : ふるさと協議会 文化体育部
※県立柏南高等学校イラスト文芸部作成のお知らせはこちらでご確認ください。
|
|
「第40回文化祭」出展作品を募集します!(令和4年9月30日掲載)
●開催日 : 令和4年10月29日(土)・30日(日)
●場所 : 増尾近隣センター全館
●出展受付期間 : 9月27日(火)~10月12日(水)
●受付方法 : 増尾近隣センター窓口
●主催 : ふるさと協議会 文化体育部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「地域ふれあいのつどい」開催のご案内(令和4年9月30日掲載)
●日時 : 令和4年10月29日(土) 11時~13時(小雨決行)
●場所 : 増尾近隣センター駐輪場・駐車場
●内容 :テイクアウト方式での模擬店
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「健康教室」参加者募集について(令和4年8月17日掲載)
●日時 : 令和4年9月25日(日) 10時~12時(受付9時45分から)
●場所 : 増尾近隣センター体育室
●申込期間 : 9月5日(月)~9月20日(火)
●申込方法 : 増尾近隣センターにて用紙記入
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「心がふれあうアロマ講座(全3回)」受講生募集のお知らせ(令和4年8月3日掲載)
●日時 : 令和4年9月15日(木)、9月29日(木)、10月13日(木)
10:00~11:30
●場所 : 増尾近隣センター2F 会議室A
●募集人数:10名
●教材費 :1500円(3回分の受講料)
●応募期間 :8月22日~9月8日
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部「増尾ジェンヌの会」
※対象、応募方法など、詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「子育てサロン加賀」再開しました!(令和4年7月1日掲載)
私たちのサロンは会場を1階から2階へ、曜日も金曜日に変更してスタートしました。
ホームページや掲示板のみの告知で「誰か来てくれるかな?」と準備のスタッフも心配し
ていました。けれど時間になると、こんなに暑い中、4組の親子さんが来て くれました。
みんなニコニコ 😊初めてみるおもちゃに興味深々。マットの上でゴロゴロ楽しそう。
私たちも嬉しくなりました。最後にパンダウサギコアラの手遊びをしました。
※こちらのファイルでサロンの様子をご覧ください。
|
|
「子育てサロン増尾」から予定変更のお知らせ(令和4年6月24日掲載)
6月~7月の予定を以下の通り変更いたします。
6月27日 休み
7月04日 休み
7月11日 通常サロン
7月18日 祝日特別開催!「七夕まつり」
※変更のお知らせチラシは、こちらでご覧ください。
|
|
「子育てサロン加賀」再開のお知らせ(令和4年6月22日掲載)
7月1日(金)より子育てサロン加賀の活動を再開します!
● 日時 : 毎月第 1 ・ 3金曜日 午前10時から11時30分(祝日等休み)
● 場所 : 加賀ふるさと会館2階
※再開お知らせのポスターは、こちらをご覧ください。
※令和4年7月から令和5年3月の予定表は、こちらでご覧ください。
|
|
「ハンドトリートメントのお知らせ」(令和4年6月12日掲載)
●日時 : 令和4年7月12日(火) 10:00~11:45
●場所 : 増尾近隣センター 会議室A
●ハンドトリートメント代 :100円
●申込方法 : 申し込み不要、当日直接会場へ
●主催 : ふるさと協議会 地区社協部「増尾ジェンヌの会」
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「ホタル見学会」(令和4年6月12日掲載)
柏市委託事業のホタルの夕べとは別に、ふるさと協議会で主催する見学会です。
●日時 : 令和4年6月28日(火) 19:30から受付、19:40出発
●集合場所 : 増尾近隣センター前
●主催 : 増尾地域ふるさと協議会
●協力 : 柏ホタルの会
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「ホタルの夕べ 2022」(令和4年6月5日掲載)
●日時 : 6月25日(土)・26日(日)、7月2日(土)・3日(日) 午後7:30~8:30
●場所 : 中原小学校横(増尾の森) ※新柏駅より徒歩8分
●主催 : 柏ホタルの会(柏市委託事業)
●協力 : 中原小学校、ふるさと協議会 文化体育部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
|
「講演会 温暖化による気象と災害について」(令和4年5月31日掲載)
●日時 : 令和4年6月29日(水) 13:00~15:00
●場所 : 増尾近隣センター A会議室
●講師 : 古川武彦氏
●定員 : 35名
●主催 : ふるさと協議会 文化体育部
※その他詳しくはこちらでご確認ください。
|
実施済イベントのご紹介 |
こちらで、終了したイベントの様子をご紹介します。 イベントの様子を写真でご紹介いただく際には、PDFファイルであれば様式は問いません。 |
|