基本的な掲示板の使い方は、次の通りです。
≪新たな質問や呼びかけをする場合≫
最初に表示されている書き込み欄に、「お名前:」「タイトル:」「コ
メント:」を入力してください。メールで返信が欲しい場合は「メール
:」にアドレスを入力し、紹介したいサイトなどがある場合は「URL:」
にホームページのURLを記入しますが、必要が無ければ、メールとURLは
空欄で大丈夫です。
コメント(本文)の書き込みが終われば、タイトルやコメントの内容に
間違いがないかを確認し、後で自分の書き込みを削除する時のために4
文字以上の「削除パスワード:」を入力します。なお、投稿ボタンを押
した後には内容の修正はできませんので、この段階でコメントの内容を
確実にチェックし、必要に応じて修正してください。チェックや修正が
終われば「投稿」ボタンを押して完了です。
≪質問や呼びかけに返事をする場合≫
返事をしたい質問や呼びかけの書き込みの[返信]を押します。
返信する書き込みの下に書き込み欄が表示されますので、お名前、タイ
トル(返信の場合、自動的にRe:と表示されますので、タイトルは未入力
でも結構です)、コメントを入力し、削除パスワードを入力して、一番
下の「返信ボタン」を押して終了です。ここでも、返信ボタンを押す前
の内容のチェックを忘れないようにしてください。
・後でご自分の書き込みを削除する場合は、削除したい記事の左の□を
クリックして、一番下の「削除パスワード」に削除用のパスワードを入
力します。「削除ボタン」を押すと、削除しましたと
表示され、削除した記事には「投稿者削除」と記載されます。
・書き込みの際に「文字色:」でタイトルとコメントの文字色を選ぶこ
とができますが、黄色やピンクは読みにくいかもしれませんので、なる
べく濃い色を選んでください。
|