最近はゴミゼロ運動の活動主体が町自治会となっているため、
緑のカーテン普及計画の担当を総務広報部に移管することにより、
環境部は令和7年5月11日をもって廃部となりました。
|
|
お知らせ |
現在、お知らせはございません。
|
連絡文書 |
現在、連絡文書はございません。
|
委員の活動予定 |
環境部では、事業実施のために年間を通じて以下の頻度で活動しています。委員の皆さんは、ご都合に合わせて運営にご協力をいただきますよう、お願い致します。
事業名 |
予定日時 |
出動回数 |
対象者 |
部会 |
随時 |
|
部員 |
ゴミゼロ運動 |
5月末日曜日 |
年1回 |
担当部員 |
環境フェアパネル展 |
10月末の土、日曜日 |
年1回 |
担当部員 |
緑のカーテン普及事業 |
5月 |
年1回 |
担当部員 |
|
環境部事業のご紹介 |
地域環境美化、生活環境の向上に関する事業を推進します。 |
 |
1 ゴミゼロ運動 |
|
① |
柏市の行事として、市内21ヶ所の近隣センターと柏駅周辺にて5月30日(ゴミゼロ)に近い日曜日に実施します。 |
|
② |
町会・自治会・管理組合と近隣の学校に参加依頼をして、増尾近隣センター前の駐車場をゴミの収集拠点とします。 |
|
|
|
|
|
2 緑のカーテン普及計画 |
|
① |
緑のボランティア「増尾ガーデニング」にお願いして、増尾近隣センター正面の花壇にゴーヤ苗を植えています。 |
3 研修会と見学会の実施 |
|
① |
環境に関する研修や見学会を実施します。 |
|