この掲示板では、用途によって次の3種類から制限の設定方法を選択で
きるようになっています。
1.書き込みも閲覧も制限しない掲示板
この「ふるさと協議会総合掲示板」での設定方法です。掲示板を使った
ことのない皆さんにも気軽に使っていただくことを期待して、書き込み
も閲覧も誰でもできるようにしています。ただし、多くの皆さんに掲示
板の存在が知られるようになると、全く関係ない第三者がイタズラ目的
で書き込むことがありますので、掲示板を管理する方が定期的に書き込
みをチェックして、そのような書き込みを見つけた時には早期に削除す
ることが、制限のない掲示板継続の条件となります。
2.書き込みだけを制限する掲示板
書き込みはパスワードを知っている皆さんだけに限定し、閲覧は誰でも
できるという設定です。ホームページの管理には、ある程度の知識が必
要となりますが、掲示板への書き込みは特に知識は必要ありませんので
、町会や自治会で担当者を決めて、ホームページの代わりに住民の皆さ
んへのお知らせなどを掲示板に書き込むことで、文書の回覧による告知
を補完する手段として利用することができます。
3.書き込みも閲覧も制限する掲示板
この掲示板で、各部会の掲示板として設定している方法。部会の掲示板
の使い方として、特定の議題について部員の皆さん相互で話し合いを行
うことも想定していますが、掲示板での話し合いの過程を外部の皆さん
に公開してしまうと、発言に慎重になってしまうことが懸念されますの
で、自由な発言を確保するという意味から、書き込みも閲覧もパスワー
ドをご存知の方のみに限定した設定にしています。
なお、以上の設定方法については、ご連絡をいただければ、いつでも変
更することが可能です。
|